Stick to it.

人生拗らせすぎた人のブログ

明日から新しい一歩

今週のお題「2018年の抱負」

 

本日のお題。

抱負はいたって単純でシンプルに。

 

健康第一

楽しく生きる

 

これに尽きます

 

無理をしない

 

これに尽きます。

 

とにかくシンプルに

日々を健康に楽しく過ごす

やりたいと思うことがあればやって

自分の本能を大切に。

 

ここ数日、久しぶりに創作意欲がわいてきて。

がむしゃらにかぎ針編みをしましたw

 

また、こぎんも再開しよう。

 

それでは皆さん、良い夢を。

 

明日から、新しい人生だ。

無理しすぎない程度に頑張ろう

2017年を振り返りつつ、2018年の抱負

今週のお題「2018年の抱負」

 

どうも、私です。

今日はお題スロットを使って書いてみませう。

 

「2018年の抱負」

 

ですって。

 

 

抱負か…抱負…

 

2018年の抱負を語るには

2017年を振り返らないと始まらんのですが…

 

2017年はですね、後厄だったんですね。

人生最大厄年の、後厄だったんですね。

そのせいでしょうか。

そのせいじゃないのでしょうか。

運命だったのでしょうか。

 

まぁほんとに、クソみたいな一年でした。

平たく言うと、クソみたいな一年でした。

 

職場のいろいろで心を崩し

そのまま体を崩し

そのままメンタル崩壊寸前になり

仕事続行不能になり

職を失い

メンタル崩壊寸前のまま

ダメ人間になって…今に至る

 

当たり前ですが

人生で初めてメンタル崩壊寸前まで行ったけど

もう、半分くらい崩壊してたかもしれないけど

この病っていうのは本当に

一筋縄ではいかないものなんだなと痛感しました。

 

今後、人には優しくしようと思ったし

うつ病などの人にも心から理解を示せる人間に生まれ変わったと

自分でそう思います。

 

そのくらい辛い。

辛いけど人に伝わりづらい。

なってみないとわからない。

 

精神論でどうにかなる話じゃない。

自分の意志ではどうにもならない。

自分で自分がダメだってわかってるし

自分でもそのダメな状況から抜け出したいと思う

だけどそれができない。

自分でも良くなりたいのにできない。

 

そういう病なんだよ。心の病っていうのは。

 

そして、そんなダメ人間な私を支えてくれたのが家族と友達でした。

なんという、月並みなあれですけど。

でも本当にそうなんだもの。

今まで、友達にこんなに助けられたと感じたことはないぐらい

本当に力になってくれました。

味方がいるってこんなに心強いのかと

痛感するばかりの日々でした。

 

とても辛くて悲しくて悲しくて悲しくて

そんな時でも家族と友達は味方になってくれた

本当にありがたくてありがたくて…

 

精神科の医者なんか何の役にも立たないし

カウンセラーなんか本当にクソでした

話を聞いてくれる友達と家族のほうがずっとずっと力になった

 

いやぁーー…マジで、カウンセラーはゴミだったな。

 

これを書いている今

2017年の師走の師走

完全に復活しているかと言われたら

NOではあるけれど

だいぶ、だいぶ良くなってきた。

大丈夫

大丈夫だよと自分に自信を持つようにして

これから年を越そうと思っております。

 

 

ということで

2018年の抱負ですが…

 

無事に健康に2019年まで生き延びること

 

これに尽きます。

 

あれがしたいこれがしたいなど多くは望みません。

ただとにかく、健康で元気に2018年を過ごしたい

普通でいい。普通に何事もなく。

体も心も健康に2018年を過ごしたい。

 

ただそれだけだぁっ!!!

 

健康のありがたみなんて

普通に生活していることのありがたみなんて

仕事していることのありがたみなんて

全部失ってからじゃないと気付かないんだよ

 

とにかく、普通に過ごしたい。

本当にただそれだけです。

 

あ…あわよくば恋人なんてできたらいいなぁ。

ふへへへへ

 

 

皆様にとって2018年が素晴らしい一年になりますように

幸せがたくさん訪れますように

 

 

今週のお題「私の癒やし」

今週のお題「私の癒やし」

今週のお題なるものに挑戦。

 

私の癒し…癒しってなかなか難しいね。

 

インスタグラムでフォローしている、フレブル動画見るとか。

宝くじ6億円当たったのを妄想して、どんな家建てようか考えるとか。

ツベにある心地の良い音楽を聴くとか。

 

あとは好きなテレビ番組を見ること。

私はテレビっ子として育ってきたので、テレビでも音楽でも、とにかく音がないところにいるのはなかなか辛いという肉体に仕上がってしまったわけで。

なので、テレビ離れが激しいといわれる昨今でも、テレビは見ているほうだと思う。

辛いことがあった時なんか、とても救われることも多い。

 

世の中のいろんなものから解き放たれて、テレビだけを考えなしに見て、楽しければ笑って、悲しければ泣いて。

いろんな嫌なことから目を背けれるし、逃げれる。

だから、好きなテレビ番組を見ることは癒し。

(ただ、昨今のテレビ番組は私の心にハマるものは非常に少なく、ごく限られた番組のみを指しますがね!)

 

番組はいろいろあるんだけど、今日はそのうちの一つを…

 

www.nhk.or.jp

 

NHK土曜ドラマ、「植木等とのぼせもん 」これはいいドラマだったなぁ。 

小松政夫さんが、師と仰いだ植木等さんと過ごした時代を振り返る。そんな内容。

時は高度経済成長期。というやつで。

現代を生きる私からすれば、テクノロジーは不足しているけれど、それでも今よりも豊かな国だった、とても羨ましい世界がそこにあった。

 

主演の山本耕史さんの歌声が、ほんと、植木等さんそのもので驚いたし。

若かりし小松政夫を演じた志尊淳くんは、本当にまっすぐな青年という感じがして、超好印象ね(笑

第一話では、昭和時代のヘアスタイルや衣装に着せられている感じがしたんだけど、最終話になるころには、その昭和スタイルがとてもなじんでいて、とっても素敵だった。

志尊淳君のツイッターのぞいたら、超現代っ子でビビったけども(笑

 

とにかく、誰も不幸にならないドラマで。

日本が勢いづいていた古き良き時代の、熱い人情や葛藤をたくさん見させてもらって。

土曜の心の癒しでした。

 

他にも癒されている番組はいくつかあるから、徐々に出していこう。

 

 

本日のBGM

www.youtube.com

バックアップのめどがついた

どうも私です。

この一週間くらい、せっせとパソコンのバックアップを取っていたんですが

ようやくめどがつきました。

(というか、根本的にバックアップの仕方を間違っていて、改善したら劇的に効率がアップしたというだけの話だったりする)

 

さぁ、これで私も64bitの仲間入りです!!

いや、まだしてないから、アレですけどね…

調子が良ければ明日にでもアプデしたいと思います!!!

 

今回のこの、OSアップグレードをするにおいて

「回復ドライブ」

なるものをですね

パソコン買って以来初めて作ったんですけど(死

それがめちゃくちゃ時間かかった…

 

ネットで色々調べると、どうも16GB以上のUSBが必要らしいっていうから…

近所の家電量販店のチラシの品で、クッソお安く16GBのUSB買ったんですよ

それでね、回復ドライブ作りましょう!ってなってね

いざじゃぁ作りますよ!ってなったらですね

 

「4GB以上のUSBメモリが必要です」

 

っていうわけですよ。

 

「ファッ!!?16GBも用意したんですけど!!!4GBでいいなら家にいっぱいあるんですけど!!!キーーー!!!(憤慨」

 

…まぁ、あって損するもんじゃないからいいかと思いながら…

一眼で写真撮ると、どうしてもデータ保存するものが必要になってきますしね…

 

その4GB程度の回復ドライブ作るのに、3時間くらいかかりましたけどね。

えぇ。

 

あまりにも進まないからうっかりキャンセルしちゃうとこでしたよ!←

 

とにかく、64bit化も無事に済んでほしいところです…

 

 

そうしたら、メモリ4GBをフルに使えるからーーー!!!(叫

今まで一体何だったんだーーーー!!!(叫

 

 

今日のBGM

 

youtu.be

 

エドシーランいいよね。

エドシーラン。

 

 

 

 

 

新そばの季節

どうも。私です。

iTunesのバックアップはいまだ終わりません。

(いつまでかかるんだろう…)

 

巷では三連休。

そして、世の中はすっかり秋。

(我が家はもうストーブつけちゃってますけどね)

 

秋といえば新そば

 

はい。新そば食べてきましたよぅ!

 

f:id:tonsay:20171010014900j:plain

選択肢は かけそば or ざるそば の2択しかない。かけそばにしました。

 

大根のお新香が、白飛びしてしまってますね。

ははははは。

誰かホワイトバランスの調整をご教授ください!(切実

 

メニューは二種類。

かけそば か ざるそば

非常に強気なメニュー展開です。

まぁ、それでいいんだと思う。

 

暖かいものを欲していたのでかけそばにしたんですが

同行者はざるそばを頼んでいまして

一口貰ったら、ざるそばのほうがコシがしっかりしてておいしかった←

あったかいから柔らかいよね…そうよね…私が悪いんだ…

 

おつゆはかなり濃い口な気がしました。

津軽の味かな。

関西の方とかだとしょっぱく感じるのかなぁ…なんて思いながらいただきました。

今しか食べれない新そば、美味しくいただきました!

(ただ、よっぽど寒く無いなら、ざるそばを推します)

 

f:id:tonsay:20171010014906j:plain

舞茸の天ぷら 1個100円

 

トッピングで舞茸の天ぷらをON!

舞茸の天ぷらって大好きなんですよ。

もう本当に、てんぷらの中でもかなり上位にいますね。

舞茸の天ぷらでできた布団で寝たいぐらい好き。

 

f:id:tonsay:20171010014914j:plain

一眼で食べ物を撮ると、美味しそうに見えるのね。(実際美味しいのだけども)

 

世の中多くの方が新そばを欲していたんでしょう

お店はかなり混雑していました。

しかし、メニューは2個しかないですからね。

出てくるのも早けりゃ、客の回転も高速!!

 

なんだかんだで、お客さんが座れないってことはなくて

席が空けばすぐ埋まるように、うまいこと回っていました。

とても絶妙な座席数だなと感心しましたね。

 

 

f:id:tonsay:20171010014853j:plain

お店の窓辺にあった苔玉。かわゆ。

 

青森県黒石市のお蕎麦屋さんでありました。

店先では、キノコ汁や鮎か何かを焼いて売っていたりもします。(うろ覚え

大自然に包まれた場所ですので

都会から観光にいらした際にはぜひ寄ってみてください。

 

 

f:id:tonsay:20171010014825j:plain

店内には津軽弁のお願い貼り紙が。字も柔らかく和みます。

訳:食べ終わったら、返却棚に器を返してください。お願いします。

 

 

続きを読む

お題:ブログ名・ハンドル名の由来

お題「ブログ名・ハンドル名の由来」

 

どうも私です。

今日は、はてなブログを始めて、初のお題スロットというものを使ってみます。

(後ろでは相変わらずiTunesのバックアップ活動中)

 

さて、お題スロット、「ブログ名・ハンドル名の由来」とのことですが…

うーーーん

よく考えたら、まだ、まともにハンドル名も決めていないことに気づいたっていうね。

どうしましょうかね。ハンドル名。

逆に、皆さんはどうやって決めているのか?

リアルガチのあだ名って人もいるだろう。

普通に本名の人もいるでしょうし。

私と同世代だと、学生時代、中二病発症最盛期の時につけた黒歴史的なネーミングもあるかもしれませんね。ふふふ。

私だって、世に晒せないような黒歴史的ネーミングの一つや二つ持っています…ふふふ。

そう考えると、昨今の若者はハンドルネームというものに対しての意識って薄いのかもしれない。少なくとも私なんかよりは。

そもそも、ハンドルネームって通じるんだろうか?

 

…話がそれてしまいました。

まずは己のハンドルネームを考えなければならない。

といっても、今これを書きながらノリと勢いでハンドルネームなんか考えたら、結局中二病みたいな名前を付けてしまいそうなので、おいおい何かいいのが浮かんだら解明したいと思います。

 

そして、ブログタイトルの方ですが。

Stick to it 

~己の信念貫き通して頑張れ!!~

 

という意味があるようです。

 

何事も長続きのしなかった私

何でもかんでもやりたいことに手を出してはすぐに飽きた私

何一つ極めることのできなかった私

そんな自分に対して、嫌気がさして仕方がなかった日々

 

せめて趣味の範囲ででも何かしらやりたいことをやりたい

そう思っています

なので、このようなタイトルにしました。

粘り強く頑張りたい。

 

そして、PCからブログを見ていただくと見える文字に

 

Go with the flow. 

~なるようになるさ~

 

Stick to it. から見ると、正反対の言葉のようにも感じますが…

 

自分でやりたいことは頑張って続けて

そんな中でも頑張りすぎないように

時には、なるようになるさと

そういう気持ちで生きていきたいのです。

 

 

まぁとりあえず、ブログを書くことから始めましょう

私に140字は少なすぎるのさ。

 

 

 本日のBGM

youtu.be

 

YouTubeってホントすごいよね。

いい時代だよ。

色々とやっているなうわず

目下迷走中の私です。

何が迷走って、何もかも迷走中なんだけども。

とりあえず、ブログのタイトル、迷走街道を疾走中。

ブログのデザインをおシャンティなのにした結果、タイトルは英語のほうがおシャンティなんだけども、なんせ英語力がないものでね。

 

英検準二級なんか何の役にも立たねぇ

 

なんとなくオシャレな言葉を検索して拾ってきました。

そのまま頑張ろうず

という意味のような感じらしい。

 

自分の信じる道をがんばろう。

自分のできることやりたいことを続けよう。

そういう意思表示みたいな部分もある。自分のね。

 

 

そして、Win10の64bit化に向けて目下準備中!

準備というか、必要なもののバックアップを取るだけなんだけども。

iTunesのバックアップ量が多すぎて泣いている。

大容量USBとか、でめてDVDにバックアップすればいいのだろうけど…

 

700MBのCDにバックアップしてるから終わる気がしねぇ!(死

 

なんでそんなもの使ってるの?って?

 

昔、DVDと間違ってドラムで買ったCDがあるから消費してぇんだ!!(切実

 

ということで…

何としてでも今週中に64bitにしたかったんだけども…

間に合いそうにねぇぜ…

 

 

世間一般の皆さん。

バックアップはこまめに取りましょう。

(キホンのキ)

 

続きを読む